For truth 「真理をたずねて」

ルーエの夙川だより

’自分のことを自分で知る’・・「自知」がモットー。
自分らしく、ありのままに、
言行一致の人生を生き切るために。

アーカイブ : 詳細記事

植物育ては、自分育て。

IMG_5986 (2)トネリコの花を高枝切鋏でカットしました。

IMG_8249 (2)スパティフィラムは7鉢に植え替えしました。

今朝は早起きして、気になっていた植物たちのお世話をしました。
サロンの狭い庭を占領しているトネリコは、今年は例年以上にたくさんの花を咲かせていて、毎日ハラハラと茶色い花柄を散らせていたので、気になって仕方がなかったのです。
こんな時に便利な高枝切鋏は、女性の私でも簡単に使える優れもの。私にはちょっと重たいのですが、どこまでも伸びて、トネリコの高枝についた花房を見事にカットしてくれます。少し虎刈りのようになってしまいましたが、何とか無事終了~!その後、我が家に来て25年位になるスパティフィラムを植え替えました。スパさんは、根の回り方が早くて、あっという間に根詰まりを起こします。最初の1鉢がとうとう7鉢になったわけですが、それでも植え替えに当たってはたくさんの株を捨ててしまわなければならず、それが少々辛いところ。でも、前年の株をすべて残して植え替えしていたら、サロンはスパさんだらけになってしまいます…
実は、私は以前にはこれが出来ずに、植え替えのシーズンになるといつも主人とバトルを繰り返してきました。主人は身の回りにこれ以上緑が増えるのは大反対と言い張るし、私は、生きているものを死なすわけにはいかない…と言い張るし。でも、作業をするのは私なので、当然ごり押ししたお陰で、今やサロンは緑だらけで、しかも巨大な鉢ばかり
ようやくなのですよ、「この世は共存共栄、相互繁栄」…植物でも人間でも動物でも、人間の力がなければ生きていけない物達には、人間が智慧を働かせて、お互いが愉しく生きていけるようにしなければいけないのだ。毎年のように主人とバトルしている場合ではないし、これ以上サロンに鉢が増えても、人のいる場所がなくなるではないか…(T_T)
そう固く心に決めて、「ごめんね、他の株さん達が後を守ってくれるからね」なんて言いながら、株分けした残りの株にはご昇天いただいているのです。でも、心の中では「なんで、そっちの株は生きられて、私はダメなん?」と言われるよなあ~と、辛い辛い株分けなのです(;_;)
なにを大げさなと言われそうですが、毎年これが憂鬱でネ…

でも、幸い今年は2鉢お嫁に出ることが決まりました~ なので、とってもうれしい
それにしても、この季節いつも思うのですが、花やさんって、売れ残った植物達はどうしてるんでしょうね~余計なお世話なのですが