For truth 「真理をたずねて」

ルーエの伝言

Life together人生を共に

アーカイブ : 詳細記事

今自分にできる最善を、目一杯!

世界中いろんなことがありすぎて、なかなか思考が追いつきませんね何があるかわからない世の中で・・とは言いつつも、実際のところ、それを我が身に置き換えて本気で考えている人がどのくらいいるのでしょう。
いつ我が身が戦争に巻き込まれてもおかしくない時代にできることは、まずは、「真摯な議論」自分一人の行く末なら何とでもなりますが、国家的なことになれば、総意をまとめつつ前に進まなければなりません。
ですが、私はこう思うけれど、あなたはどう?の対話がとても少なくなった世の中だと思いませんか?

少なくとも、「おしゃべりカフェ」ではいろんなテーマについて自分の思いを伝え合いたいと思っていますが、「日々の暮らしの中でどう生きるか」という「おしゃべりカフェ」に一貫するテーマの延長上には当然のこと、政治や経済、歴史問題があります。
今回の「おしゃべりカフェ」では特に政治的な話題でも盛り上がりました。

ご想像通り、結論的には常に変わらず、「よくなるに決まってる〜」、「絶対に大丈夫に決まってる〜!」だったのですが、こういう混沌とする世情にあってこそ、「絶対に大丈夫!」「きっと良くなる!」と思い切れることがとても大事です
その上で、現実の場で自分ができる最善を尽くすこと!
順調な時に「よくなるに決まってる〜」と思うことは簡単ですが、誰もが不安に感じるような時にこそ、そう思えるかどうか?ですよ宇宙に試されているのだとわかってくださいね。

というわけで、今月も実り多い「おしゃべりカフェ」が無事に終了しました。ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。

一昨日、皆さんに「明日ごろ咲きそうですよ〜」とお知らせした通り、昨夜、月下美人の花が咲きました。酷暑の中、枯れ枝が目立つ株ですが、頑張って咲いてくれた今年最初の一輪です。半開きの蕾が午後7時過ぎ、満開近しの状態が午後10時半、今回も眠気で満開を見届けてあげられませんでしたが(私は夜が弱いのです)、ありがとうの気持ちを込めてUP!




朝には萎む、一夜限りの開花です。香りも妖艶。