今朝はとても気持ちの良い空でしたね。予報では少し崩れるということでしたが、久々に神社巡りに出かけました。六甲山とご近所にある神社の二ヶ所を巡ったのですが、参拝後数時間経った今も、なんとも言えない穏やかで力強いエネルギーが繰り返し押し寄せてきています。
六甲山にある神社の磐座参拝がメインだったのですが、その磐座に深い深い感動を覚えたので、なんとかそのことについて感想を書くつもりでしたが…いやはや、何も書けないのです〜
台風の目というか、すっぽり核心にはまり込んでしまった感じで、ただそのエネルギーの中に入り込んでしまっている自分がいます。その時の感想を言葉にできるのは、自分の気持ちを客観視できるようになってからになりそうです
というわけで、今夜は、二ヶ所目に訪れたご近所の神社だけですが、こちらもとても気持ちのよい場所でした。写真だけで感想なしですが、お許しを〜!
すぐそばにありながら一度も参拝したことのなかった鷲林寺に隣接する若宮神社。廣田神社の摂社とされる神社ですが、ひっそりとした佇まいがとても清々しく、どこか懐かしい雰囲気。穏やかであたたかいエネルギーに身も心もたっぷりと癒されました〜