For truth 「真理をたずねて」

ルーエの伝言

Life together人生を共に

アーカイブ : 詳細記事

ルーエ推しの整体師さん

昨日、トネリコ仲間を連れて芦屋の整体師さんのところに行ってきました。以前に顎関節症で治療してもらって以来親しくなった方ですが、久しぶりに治療風景を見させてもらって興味しんしんでした。
彼は元々は薬学部修士号も取得している薬剤師さんでしたが、自身の腰痛をきっかけに整体の道に進んだという経歴の持ち主、人間の肉体に詳しいのはもちろん、各種整体術の勉強、脳科学などの専門的な勉強やスピ的な情報にも詳しく、それらを彼流に昇華させて確立した独自の施療法が魅力。
治療する彼の手元を見ていると、彼が意図したところにエネルギーがピンポイントで入るのがわかってとても面白かったです。

私は、人間のあらゆる病には、背骨の曲がりが一因していると思っています。その病に「気」まで入れて取り込んでしまえば、「病気」。
肉体の中でも、特に骨はとてもスピリチュアルな働きをします。骨自身が、自分こそがこの人を支えている!という強い自負心を持っているので、その尊厳が傷つくと、その原因に呼応した箇所を結果として骨折したり打撲したりします。
骨折の意味を知るには、その部分が何の役に立っているかを確かめるとわかったりしますが、大体は、自分を低く見積りすぎて自己肯定感が足りないと骨のトラブルに見舞われがちです。骨が自信をなくすからですね。
そして、同じ箇所を何度も骨折したり打撲したりするのは、その大元になる原因がまだ取り除かれていませんよというサイン。
中でも背骨の曲がりなどの不調は、自分で自分をコントロールできていないよ、右脳左脳のバランスが崩れているよ、自律神経が乱れているよ・・などと教えてくれる骨からの大事なメッセージなのです。
その骨の曲がりを矯正するには、その周りにある筋肉をリラックスさせることがとても大事筋肉さえリラックスして自由に働いてくれれば、骨は自分で自分を自然に調整します。
要は、肉体も心も、リラックスが一番大事!ということですね

さて、先日、その彼に教えてもらってなるほど〜と思ったこと
理想的な呼吸法は、4で吸って4休み、8でゆっくり吐き出す→4、4、8のリズムで。

脳を活性化させ完璧に働かせるにはATPが大事で、そのために必要なことは、
1、水を一日1.5リットル飲むこと
2、酸素を十分に体に取り入れること→そのために上記の呼吸法で深呼吸
3、脳の栄養として絶対的に必要なグルコースを摂ること→お米をよく噛んで食べる!

私も早速実践していますよ。皆さんもお試しあれ〜

上記の整体師さんは、
*「芦屋カイロプラクティック」院長の中西貴大さん
芦屋近くで整体師さんを探しておられる方は一度行ってみてはいかがでしょうか。

http://www.a-seitai.net/
兵庫県芦屋市松ノ内町6-15-103
電話番号:0798-35-8028